DVD版・英語教育遺産 新潟プロジェクト~地域の先達のワザ・技術を将来に伝えよう!~[英語 E68-S 全4巻] [54886773]
DVD版・英語教育遺産 新潟プロジェクト~地域の先達のワザ・技術を将来に伝えよう!~[英語 E68-S 全4巻]
[54886773]
販売価格: 23,390円(税込)
在庫数 17枚
商品詳細
<基本情報>
『ジャパンライムの英語指導者向けDVD!!』
■監修:
谷口 幸夫(東京都立国分寺高等学校)
■協力:
英語教育・達人セミナー
新潟県立大学
【DVD版・英語教育遺産とは・・・】
過去、日本の英語教育を支えてきたもしくは牽引してきた先生方の20年、30年、40年前の映像というのはほとんど残っていません。今回の企画は、今から20年、30年、40年後そして100年後の若い先生方や先生を目指す学生のために、今の時代でがんばっている先生方の姿を映像に記録していこうというものです。
ここでご紹介する指導方法や指導のアイディアなどが将来に継承されて、地域のひいては全国の英語教育の発展につなげていくことができればと願っています。
シリーズ第9弾は新潟です!
新潟県からは小学校から中学校への連係、中高一貫校での取り組みなどバラエティに富んだ活動実践例をご紹介します。
<各巻詳細情報>
<【1】 英語はことば~授業を通して英語が好きになる生徒を育てる~>
星野道夫さんの撮った写真を見ることで、星野さんについて理解し、写真の描写とその写真を見ての感想を英語で表現するまでの活動を紹介する。
授業者:小林 英男(新潟市立寄居中学校)
<ウォーミングアップ>
◆Watch & Speak
◆「絵」「写真」「物」を見て、それをパートナーに英語で説明する活動
<本文の導入から展開>
◆導入
◆星野道夫さん自身の写真、彼の撮った動物やアラスカの写真を見てどういう人物か想像する
◆展開:《ディクテーション》
◆星野さんの略歴に関する英文のディクテーション
◆《読み取り》
◆星野さんの略歴やアラスカ訪問に関する英文を読み、日本語訳の空欄を埋める
◆《表現活動》
◆黒板に貼られたアラスカの動物や自然の写真の描写と感想を書き発表する
<私の考え…「英語はことば」>
(38分)
2012.04
<【2】 中学生導入期~2・3年生の活動例>
1年生の導入期での指導の方法から、2年生、3年生の段階で、自分が伝えたい内容を即興的に表現できるまでの活動例を紹介している。
授業者:齋藤 宣明(長岡市立岡南中学校)
◆導入期:音から文字へ(1年生)
◆・小学校の外国語活動と中学校の英語の違い
◆・音を聞いて絵を選ぶ、絵を見て発音、文字を見て発音し映像も確認、映像を見て発音しスペリングを言う
◆アルファベット小文字(1年生)
◆・アルファベットの小文字の高さを意識しながら動く・書く
◆英問英答の達人になろう(2年生/3年生)
◆・英語の質問に対して、ペアで協力して英語で答える
◆地域のガイドマップを作ろう(2年生/3年生)
◆・教科書の音読
◆・長岡のパンフレットの理解
◆・長い日本語を自分なりの言葉にし、英語に直す
◆・自分の書いた説明文を発表する
◆3文間スピーチ
◆・ペアでの会話をもとに、3文の即興的なスピーチを行う
(74分)
2012.04
<【3】 「コア」と「気づき」で活きる授業 ~インテイクを促すための認知活動~>
英語をもっと広く、大きな視点から、いわば鳥瞰的な視点から英文を見つめ、その文構造に注目しながら、全体から中心へ理解を押し進めていく実践の一例を紹介している。
授業者:水戸 直和(新潟県立新潟中央高等学校)
<Part 1 : ようこそ>
◆はじめに
◆ウォーミングアップ:ストレス・カウンター
<Part 2 : ヨコから見つめる英語の世界>
◆使いきる語彙獲得を目指すコア理論入門:aboutを例に
◆複数の単元を有機的に結び付ける試み:助動詞・仮定法を例に
◆テキストを立体視する『3Dリーディング』
<Part 3 : 文構造から見つめる英語の世界>
◆『マーカー・リーディング』~ライティングへ
◆・《結論》→さまざまな《具体例》
◆・《結論》→数値を使った《具体例》
◆・書き始めの工夫を考える
◆ロジカル・ライティング
<Part 4 : みんなで楽しむ英語の世界>
◆マニアック発表会
(99分)
2012.04
<【4】 「電子辞書とKeynoteを使った活動事例集」>
電子辞書やプレゼンテーションソフトなど、ICTを活用した授業実践例。中学や高校、大学入試まで様々なステージで応用可能な活動や指導例を紹介している。
授業者:須貝 文弘(新潟県立燕中等教育学校)
◆電子辞書の活用 1.英英辞典
◆電子フラッシュカード1.新出語句 2.数字
◆イラスト・写真の描写/動画の同時通訳
◆2択リーディング
◆穴埋めリーディング
◆タイムド・リーディング1
◆タイムド・リーディング2 1文ずつ消えていく
◆長文解説:SVOCや構文・文章構造解説
◆和文英訳解説:英和活用大辞典
◆和文英訳解説:電子辞書に入っている基本機能を使う
◆自由英作文添削
◆タッチでPON
◆CTT (Challenge The Teacher)
(105分)
2012.04
◆消費税についてのお知らせ◆
(1)現在の価格表示は消費税8%の税込価格です。
(2)[カタログ画像について]2014年1月発売以前の商品で、カタログ画像の値段表記が内税表記のものは、5%表記です。正しい値段は商品ページの値段になりますのでご注意ください。
『ジャパンライムの英語指導者向けDVD!!』
■監修:
谷口 幸夫(東京都立国分寺高等学校)
■協力:
英語教育・達人セミナー
新潟県立大学
【DVD版・英語教育遺産とは・・・】
過去、日本の英語教育を支えてきたもしくは牽引してきた先生方の20年、30年、40年前の映像というのはほとんど残っていません。今回の企画は、今から20年、30年、40年後そして100年後の若い先生方や先生を目指す学生のために、今の時代でがんばっている先生方の姿を映像に記録していこうというものです。
ここでご紹介する指導方法や指導のアイディアなどが将来に継承されて、地域のひいては全国の英語教育の発展につなげていくことができればと願っています。
シリーズ第9弾は新潟です!
新潟県からは小学校から中学校への連係、中高一貫校での取り組みなどバラエティに富んだ活動実践例をご紹介します。
<各巻詳細情報>
<【1】 英語はことば~授業を通して英語が好きになる生徒を育てる~>
星野道夫さんの撮った写真を見ることで、星野さんについて理解し、写真の描写とその写真を見ての感想を英語で表現するまでの活動を紹介する。
授業者:小林 英男(新潟市立寄居中学校)
<ウォーミングアップ>
◆Watch & Speak
◆「絵」「写真」「物」を見て、それをパートナーに英語で説明する活動
<本文の導入から展開>
◆導入
◆星野道夫さん自身の写真、彼の撮った動物やアラスカの写真を見てどういう人物か想像する
◆展開:《ディクテーション》
◆星野さんの略歴に関する英文のディクテーション
◆《読み取り》
◆星野さんの略歴やアラスカ訪問に関する英文を読み、日本語訳の空欄を埋める
◆《表現活動》
◆黒板に貼られたアラスカの動物や自然の写真の描写と感想を書き発表する
<私の考え…「英語はことば」>
(38分)
2012.04
<【2】 中学生導入期~2・3年生の活動例>
1年生の導入期での指導の方法から、2年生、3年生の段階で、自分が伝えたい内容を即興的に表現できるまでの活動例を紹介している。
授業者:齋藤 宣明(長岡市立岡南中学校)
◆導入期:音から文字へ(1年生)
◆・小学校の外国語活動と中学校の英語の違い
◆・音を聞いて絵を選ぶ、絵を見て発音、文字を見て発音し映像も確認、映像を見て発音しスペリングを言う
◆アルファベット小文字(1年生)
◆・アルファベットの小文字の高さを意識しながら動く・書く
◆英問英答の達人になろう(2年生/3年生)
◆・英語の質問に対して、ペアで協力して英語で答える
◆地域のガイドマップを作ろう(2年生/3年生)
◆・教科書の音読
◆・長岡のパンフレットの理解
◆・長い日本語を自分なりの言葉にし、英語に直す
◆・自分の書いた説明文を発表する
◆3文間スピーチ
◆・ペアでの会話をもとに、3文の即興的なスピーチを行う
(74分)
2012.04
<【3】 「コア」と「気づき」で活きる授業 ~インテイクを促すための認知活動~>
英語をもっと広く、大きな視点から、いわば鳥瞰的な視点から英文を見つめ、その文構造に注目しながら、全体から中心へ理解を押し進めていく実践の一例を紹介している。
授業者:水戸 直和(新潟県立新潟中央高等学校)
<Part 1 : ようこそ>
◆はじめに
◆ウォーミングアップ:ストレス・カウンター
<Part 2 : ヨコから見つめる英語の世界>
◆使いきる語彙獲得を目指すコア理論入門:aboutを例に
◆複数の単元を有機的に結び付ける試み:助動詞・仮定法を例に
◆テキストを立体視する『3Dリーディング』
<Part 3 : 文構造から見つめる英語の世界>
◆『マーカー・リーディング』~ライティングへ
◆・《結論》→さまざまな《具体例》
◆・《結論》→数値を使った《具体例》
◆・書き始めの工夫を考える
◆ロジカル・ライティング
<Part 4 : みんなで楽しむ英語の世界>
◆マニアック発表会
(99分)
2012.04
<【4】 「電子辞書とKeynoteを使った活動事例集」>
電子辞書やプレゼンテーションソフトなど、ICTを活用した授業実践例。中学や高校、大学入試まで様々なステージで応用可能な活動や指導例を紹介している。
授業者:須貝 文弘(新潟県立燕中等教育学校)
◆電子辞書の活用 1.英英辞典
◆電子フラッシュカード1.新出語句 2.数字
◆イラスト・写真の描写/動画の同時通訳
◆2択リーディング
◆穴埋めリーディング
◆タイムド・リーディング1
◆タイムド・リーディング2 1文ずつ消えていく
◆長文解説:SVOCや構文・文章構造解説
◆和文英訳解説:英和活用大辞典
◆和文英訳解説:電子辞書に入っている基本機能を使う
◆自由英作文添削
◆タッチでPON
◆CTT (Challenge The Teacher)
(105分)
2012.04
◆消費税についてのお知らせ◆
(1)現在の価格表示は消費税8%の税込価格です。
(2)[カタログ画像について]2014年1月発売以前の商品で、カタログ画像の値段表記が内税表記のものは、5%表記です。正しい値段は商品ページの値段になりますのでご注意ください。
DVD版・英語教育遺産 新潟プロジェクト~地域の先達のワザ・技術を将来に伝えよう!~[英語 E68-S 全4巻]
【在庫数について】
商品ページに表示されている在庫数は通販サイト上の在庫数となります。各店舗の在庫数とは異なりますのでご注意ください。